Microsoftのサービスが、IEで見られないのはなぜ?

先日Openしたばっかりの仮設事務所ですが、
ただいまサーバ側でトラブっているようで、
Windows+IEのゴールデンコンビの方のみ、閲覧できなくなっています。
Microsoftのサービスが、IEで見られないのはなぜ?

しかも、提供サーバはなんと「マイクロソフト社」
自社製品の環境下でのみ閲覧できなくなっているようです。(笑)

なんて、笑ってられません(怒)

日常的にMACを使っていて、
Windowsの方へのメールの添付ファイルの文字化けは日常的。
逆にWIN→MACの場合、ほとんど問題ありません。

マイノリティーなOSを使っているので、仕方がないと思っていましたが、
HP立ち上げに関しては、やはり見に来て頂く方のプラットフォームに
合わせた方が良いかと思い、マイクロソフト社のサービスを使ったのにぃ。(涙)

復旧の目処も立たず、サポートからの回答も
「お困りの問題についての改善策をご案内することが難しい状況でございます。」
だそうで、困っています。
(「出来ない」と言う言葉を使わずに出来ないと言う表現が出来るんですね)

Windows環境の方で、IEをお使いの方は、IE自体がフリーズしてしまいますので、
しばらく閲覧をお控えください。(←この日本語も変ですね(笑))
FirefoxかSafari等のブラウザでは問題なく見られますので、
ガンガンアクセスしてやって下さい。


同じカテゴリー(けんちく日記)の記事
鈴鹿へGO!! その2
鈴鹿へGO!! その2(2012-03-10 09:00)

鈴鹿へGO!! その1
鈴鹿へGO!! その1(2012-03-08 09:00)

IKEAのコーディネート
IKEAのコーディネート(2012-02-27 20:24)

TOSAZAI展
TOSAZAI展(2012-02-17 09:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
Microsoftのサービスが、IEで見られないのはなぜ?
    コメント(0)