Wake up!! TAMALA

kameplan architects一級建築士事務所

2010年10月14日 13:58

先日NHKの特番「SAVE THE FUTURE」の中で放送された「Wake up!! TAMALA 」
名古屋で開催中のCOP10(生物多様性条約第10回締結国会議)を受けて、
WWFJapanの協力のもと作られたアニメーション。



TAMALAのスペシャルサイト

生物多様性といっても、イマイチピンと来ないかもしれませんが、
地球温暖化とともに、急激なスピードで種の絶滅が起こっています。
それを引き起こしたのは、主に人間の生活スタイルの変化に起因しているといわれています。

最近野生生物の絶滅に関して、TVや雑誌、新聞等で取り上げられますが、
なぜか遠くの事のように感じてしまう。
しかし、人間は自然から受ける様々な恩恵なしには生きて行く事は困難です。
自然とのつながりを忘れ、地球の覇者のような振る舞いを行い続ける事が、
果たして地球や人類にとって、未来あるものであるのかどうか、
この辺りで一度考えなければいけません。

このアニメは非常に単純化されていますが、
登場するネコ「TAMALA」のように、私たち一人一人は、
環境を破壊するつもりなく、無垢に日々の生活を送っているのかもしれませんが、
その事自体が、すでに現在の生活スタイルの中では破壊に加担しているのかもしれません。

目覚めか、死か。

分岐点にあるのは、実は自然環境ではなく、その一部である事を忘れた人間かもしれません。


関連記事