新旧2代、そろい踏み。
OLYMPUS E-P1を購入して、ふと思い出して仕舞い込んだ荷物の中を探してみたら、出てきました。
大昔に親父からもらったカメラ「
MINOLTA AL-E」が、E-P1にそっくりでした。
長く使っっていないのでうろ覚えですが、確か35mmのハーフサイズで、
自動露出機能があったけれども、ファインダーから見えるのはレンズを通した画像ではないので、
ピントを合わせるのにすごく気を使った覚えがあります。
でも、最近のカメラにはない存在感や無骨さに、妙に惹かれてしまいます。
また、AL-Eで撮ってみようかなぁ。
関連記事