夏だね〜
一発目の台風が直撃すれすれで通り過ぎたら、
新潟でまた地震でびっくり。
台風と地震が同時でなかっただけでも幸いでした。
台風一過、蝉が一斉に鳴き出した。
夜は涼しい風が吹いてくれますが、日中は夏本番!!というぐらい暑いですね。
ウチの事務所にはエアコンがないので、風がないと蒸してしまう。
でも、窓全開で仕事していて涼しい風が吹き込むと、
図面がみごとに舞い踊る。(涙)
もともとエアコンが苦手なので、仕方がないです。
今日も蒸されながら、計画案のスケッチと格闘。
格闘し過ぎて行き詰まったので、息抜きに昼食ついでにお散歩に出掛けた。
お散歩途中の本屋さんの軒先に、燕の巣を発見。
もう親鳥と同じぐらいに大きくなったひな鳥が、
親鳥の帰りを首をなが〜くして待っていた。
もうちょっとで巣立ち。
燕が巣立つと夏本番。
うちは一階で、バルコニーの前にフェンスがあるのですが、
そこを夜になると巡回中?のねこがよく通る。
今日も夕食後、寝転んでテレビを見ていたら、
外で巡回の気配が。
なにげなしに見たそのシルエットが、明らかに猫ではなかった。
猫よりも顔が長く、大振りでしっぽが長い。
急いでその後ろ姿を確認したが、やっぱり猫っぽくなかった。
ネットで調べたら
ハクビシンっぽい。
ハクビシンは雑木林に居るイメージがあったけど、
こんな住宅地にまで出没するようです。
関連記事